みなかみの温泉街にある
窯焼きピザの店ラ・ビエールが
美味しいらしい
みなかみドライブ中にネットで見つけたので
行ってみることにしました
時刻は14時10分、お昼営業は14時半まで
急いで向かいます
現着14:20分
ギリセーフで入店待ち客2組
断られるかなと思ったけど快くOKしてくれました
スタッフさん笑顔でありがとう
呼ばれて案内されたのは一番奥のテーブル席で
のんびりくつろげるローテーブルにローソファーと
ローチェアでちょっとアンティークな感じ
店内は落ち着いた感じのお洒落なお店
水の入ったボトルが運ばれてきました
水が美味しいです
美味しい水、美味しい空気
これだけで健康になったような気分になります
みなかみに来たらやっぱり地ビールでしょ
ということで私はいつものオクトネエールを注文
飲みやすくておいしいビールです
ピザと一緒に飲みたいので
ビールをチョビチョビ飲みながら待っていると
マルゲリータがきました
みなかみの美味しい水で作った生地は
ピザ専用窯を使って450℃で焼かれ1分で出来上がり
熱々の状態で運ばれてきました
思わずフライングして1枚食べちゃいましたw
こんがり焼けた生地美味しいですね
次に運ばれてきたのは
ラ・ビエール人気ナンバー1の
みなかみ産舞茸を使用したキノコのピザ
きのこのソテーがのったピザですが
きのこウマ( ´艸`)
何も考えず2枚注文しちゃったけど
二人でペロッとたいらげちゃいました(笑)
食後のスイーツは隣の店アーモンドプードルで
みなかみプリンを食べようと思っていたのですが
定休日なのか営業していませんでした( TДT)
残念と思いきや
ラ・ビエールのスイーツメニューに載っていたので
妻と2つ注文
系列店なのかな?
濃厚でとろけるプリン
私は固め派なんですけど
みなかみプリン美味しいですね~
全て食べ終わって何が一番おいしかったか
妻と同時に言ってみようということで
せ~ので出た答えは
二人ともみなかみプリンでした(笑)
もちろんピザもとても美味しかったですよ
ちなみに食べ終えてお店を出たら
Closeの看板
お昼営業の終わりかなと思ったら
当日分の生地が完売したそうです
ラ・ビエールは本当に大人気なんですね
MAP&ACCESS
窯焼きピザの店 ラ・ビエール
- 〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原681-3
- TEL. 0278-72-2959
- 昼食 11:00~15:00(L.O.14:30)
- 夕食 17:30~20:30(L.O.20:00)
- 定休日 火曜・第2水曜 ※火曜が祝日の場合は翌日振替
⇩ブログ村参加しています⇩
⇩いつも応援ありがとうございます⇩
にほんブログ村
コメントを残す