小スペースの庭が崩壊!いろいろ折れまくった花を抜きまくる

小スペースの庭で
バラの無農薬栽培に
挑戦中のつまけんです
私の住む地域では最近雨も風邪も凄く
昨日夜勤から帰ってくると
デルフィニウムやユリ、ジキタリスなど
ほぼ折れたり倒れたり


これから暑くなるし
梅雨もくるのでバラのために
蒸れない庭にするという理由で
今朝8割抜きました(涙)

抜いてビックリこぼれ種で
けなげに咲いていたビオラ
他の植物に隠れて
バラの根元で元気に育っていました
植物の生きる力は凄い

折れて悲しいだけでなく
バラ達の2番花が咲きだしたり
蕾が増えて気ました
大好きなモリニュー
楽しみです

2年目のルドベキア?エキナセア?
去年購入した花が今年は凄いことになって
(@ ̄□ ̄@;)!!
本領発揮ですね
勉強になります
これからの開花が楽しみです

初心者のつまけん
庭に植えて放置
スパルタの環境で
育つ姿をみて勉強になります。
自分の住む地域に合う植物を探すのは
楽しいですね

ガーデン用品

蝶を呼ぶために小スペースの庭に
植えた三尺バーベナ
見事に蝶を呼んでくれています
モンシロチョウにアゲハ
しかし去年よりイモムシが増えた庭
葉っぱがいっぱい食べられています
(;^_^A アセアセ・・・

小スペースの庭
tsumaken

ABOUT US
つまけん
50代からの夫婦関係、マンネリしていませんか?「当たり前」だった日常から一歩踏み出し、新しい「二人時間」を見つけるヒントが満載!もう一度夫婦でドキドキ、ワクワクする時間を過ごしませんか?旅行、趣味、学び直し…二人だけの特別な時間を見つけて、人生後半をもっと豊かに、もっと楽しく彩りましょう!