みなかみで湯治と言えば川古温泉浜屋旅館で病み上がりの体を癒す
私、2025年1月はハード勤務で今日まで休めたのは2回病み上がりのハード勤務(@ ̄□ ̄@;)!!仕事しながら回復を目指す無謀な働き方で余計に体を壊しかねないのため妻が夜勤明けに私の職場まで迎えに来て、そのまま群馬県みなか...
私、2025年1月はハード勤務で今日まで休めたのは2回病み上がりのハード勤務(@ ̄□ ̄@;)!!仕事しながら回復を目指す無謀な働き方で余計に体を壊しかねないのため妻が夜勤明けに私の職場まで迎えに来て、そのまま群馬県みなか...
久しぶりの更新です。先月15日、社会人になった息子がレストランを予約して自分の給料で祝ってくれたわけです。ところが翌日夕方から息子が体調崩し熱発!この時はただの風邪だろうと思っていたのですが次の日病院に行った息子はコロナ...
最後の更新日が11月23日だったのに(@ ̄□ ̄@;)!! 随分のんびりしちゃいました(笑) 更新をサボっていた期間は、ガーデニングとDIYに 夢中でした(p・Д・;)アセアセ さて 昨日は私の誕生日で とうとう51歳にな...
スタッドレスタイヤ履かなくてもMTタイヤでだいたい走れるジムニーJB23乗りの私達。2年前の年末に突如思い付きで雪の雲洞庵を観たくて出かけて雪と楽しんだものの帰りに関越に乗ったらその後閉鎖されたほどでした。 確かに道中動...
石油ファンヒーターを急遽稼働させたのは一昨日のこと。いや~、本当に寒かった。なのに今日の日中はぽかぽか日和。最高気温は予報で18℃(@ ̄□ ̄@;)!!来週の水曜日は20℃予報です。いったいいつになったら寒くなるのか?庭の...
軽井沢タリアセンは、ボート、テニス、パターゴルフなど楽しめるレクエーション施設です。軽井沢の文化の象徴「睡鳩荘」、「明治四十四年館」、「ペイネ美術館」などのミュージアムや歴史的建造物が周辺に点在してます。入場料を支払っ...
RKGARDEN2回目の訪問です。半OPENの開放的なお店はこの時期ちょっと寒かったですけど料理は最高に美味しいですね。秋はまた雰囲気が変わっていい感じです お店の真ん中にあるテーブルに植わっている木が今回は紅葉していま...
食材の買い出しに軽井沢まで行くようになってしまったcowcowです(笑)普段は地元のスーパーヤオコーで買い物するのですが、軽井沢でツルヤというスーパーと出会ってからは月いちぐらいのペースで通ってます。発地市庭で野菜を購入...
佐藤園芸?それを知ったのは今年の出来事。去年フローラ黒田に訪れた時、ドラキュラという名の花がパンビオコーナーで売られていてひときわ目立っていた!その魅力に素人ながら購入してみようと思ったが値札を見てドン引きし購入をあきら...
服部牧場は神奈川県にあるレジャー牧場です。今まで平日しか来たことなかったけど今回初めて妻と日曜日に訪問。さすがレジャー牧場。牧場奥ではなにやら車のイベントが行われていて古い車がたくさん集まっていました。フォルクスワーゲン...