I miss nature
元々は自然が大好きで
outdoor派のつまけん
自然の音色の中で過ごすと
体も心もリセットされ
人間は自然の一部なんだなぁなんて
思考までリセットされる
不便なことも多くなるが
不便を楽しめるのはせいぜい2日間(笑)
地元に戻ってくるとコンビニまで歩いて3分
ほしいものがすぐ手に入る
とても便利でお金が減っていく(笑)
ないものねだり
山奥に行くと水がおいしい・空気がおいしい
自炊が当たり前
地元に戻ると水がおいしくない・空気がおいしくない
外食が増える
自然が恋しくなる
ないものねだり
そして今上高地にロスしています。
不完全燃焼で終わった今回の上高地
覚えているのはキャンプ場に併設されている
小梨平食堂で食べたご飯
サバの味噌煮定食
普通のサバの味噌煮だけど
ここで食べると地元で食べるよりおいしく感じる
環境マジック(笑)

同じくおいしかったおでん定食

上が朝ごはんとして食べた定食
下が夕ごはんとして食べた定食
ミートソース

山賊焼き定食

一番おすすめかもしれない
揚げたての山賊焼きは下味がしみ込んでいてとてもおいしかった
あ~
恋しいな
上高地
ん?
お気づきでしょう
そうなんです
結局食べ物が恋しい
I miss cooking