青いケシの花を見たくて訪れた
たくさんの高山植物が植わっていて
(@ ̄□ ̄@;)!!
なんて素敵な場所なんでしょう
それぞれの草花にネームプレートがあるけど
覚えられません(笑)
最近記憶力も低下してきて
脳にとどめておくことが難しく
仮に記憶しても引き出す能力も衰えていて
言語化できないことが多いです
妻との会話は
「あれ」
「あれね」
「そうそう」
こんな感じです
それでも通じ合う私たちは
結婚25年目
お互いの誕生日を忘れたり
結婚記念日を忘れたりしますが
楽しく生きています(笑)
本題に戻って
駐車場の前にあるエスカルゴで
チケットを購入しゴンドラで標高をあげて
降りたら最高の景色がお出迎え
さらにリフトに乗って上まで楽チン移動
リフト代はゴンドラチケットに含まれているのか
無料で乗れます
リフトを降りたらのんびりハイキングコースを
歩くもよし
そのまま高山植物園を散策するもよし
高山植物園の散策は下りなので楽チン
もちろんリフトに乗らず
登りながら楽しむ事もできます。
植物園には約200万株が植わっているそうなので
季節を通していろいろな種類の
開花が楽しめます。
レストランや喫茶、温泉もあり
ペット同伴できるエリアもあるので
暑い夏の休日は
標高1515mの白馬五竜高山植物園で
涼しい夏風を感じながら楽しめます

















