妻と行ったり来たりの上高地。歩いた距離は15km

妻と歩いた上高地

行ったり来たりで歩いた距離は15km

小梨平キャンプ場をベースに

まずは田代橋まで行って戻って

テントを張って

張り終わったら今度は明神に向けて歩く

目的はカフェ・ド・コイショ

ド・コイショは私たちお気に入りのカフェ

コーヒーもスイーツも最高においしいので

上高地に来たら絶対食べてほしいお店です。

小梨平に戻ってきたら再び補給かねて

トワサンクで完熟リンゴのパイを堪能

テントに戻って小梨平食堂の夜の部がOPENするまで

休憩

夕日を撮るためにスタンバイするが

雲が晴れることなく夜を迎える

最近、山に来ると必ず雨に恵まれる私達

まぁ自然とはそんなものでしょう

ここで作戦会議

予備日を設けていたのでもう一泊できるので

天気予報とにらめっこ

明日も天気は回復しないと判断

朝一で撤退することに決めました!

今回の目的で達成できたのは

食べることのみ(笑)

夕日と星景写真は次回に持ち越しです。

上高地は何度来ても癒される

仕事で病んだら上高地はおすすめですよ

まだ3回目ですがwww

tsumaken

私たちの使用する山岳テントはMURACOのRAPIDE X1-2P
地元狭山市のブランドを応援してます(^^)v

追記

今回歩行速度を1分70mを維持して歩いてみました。

歩行時間のみだと3時間40分

次の日の朝、起きてビックリ筋肉痛

次の日でよかった52歳

まだまだ若い証拠

運動不足の実証

努力が苦手なメタボジジィ

毎回同じ結果に進歩なし

それでも楽しいこの遊び

妻と思い出増やすため

頑張るつまけん(^^)v

ABOUT US
つまけん
50代からの夫婦関係、マンネリしていませんか?「当たり前」だった日常から一歩踏み出し、新しい「二人時間」を見つけるヒントが満載!もう一度夫婦でドキドキ、ワクワクする時間を過ごしませんか?旅行、趣味、学び直し…二人だけの特別な時間を見つけて、人生後半をもっと豊かに、もっと楽しく彩りましょう!