デルフィニウム ハイランダーシリーズの開花宣言!

こんにちは、夜勤明けに職場まで迎えに来てくれた息子の車に乗って連れて行かれたのは某ディーラー。購入予定の車の見積もりと試乗するために(笑)しかし交渉失敗!人気車種と強気の姿勢に15万までしか値引きできなかった(涙)あと一声ほしかった私。付き添いのつもりが結局親ばか丸出しで値切っていました(;^_^A アセアセ・・・

さてそんなこんなで自宅に着いたのは14時
庭を眺めるとデルフィニウムハイランダーシリーズが咲いているではないですか
(@ ̄□ ̄@;)!!
え~と名前は確「ボレロ」だったような・・・。
忘れました(;^_^A アセアセ・・・

それにしても最高にきれいなデルフィニウムです。手に入れるのに苦労したハイランダーシリーズ。来年は他の種類も買ってコレクションしたいですね。苗の値段は妻に内緒ですが(笑)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆持続型炭酸ガスパック 炭酸ガスパックを行う上で、実はとても重要なのが炭酸の持続時間、そして何よりも お肌へのやさしさを大切にし開発をすすめ、商品化にたどり着きました。 ・炭酸持続時間60分 安定した炭酸ガスを発生させ、長時間持続させます。 ・洗い流し不要 パック後のうるおいをしっかりキープするために、 洗い流さない処方にたどり着きました。 ・日本産の美容成分 食べ物も安心感から国産を選ぶように、お肌に触れるものも同じでありたい。 そんな想いから、配合する美容成分はすべて日本産にこだわり、選定しました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日今日といきなり真夏日のような天気にバラの花もだいぶ萎れてしまいました。私はエアコンバリバリの部屋で過ごしているので外が暑くなろうが快適に過ごすことができますが、植物たちはそうはいきませんよね。自然の中で生きるのって大変だ!!シェエラザードは頑張ってきれいに咲いています。

ポピーのアメイジンググレイもたくさん花を咲かせています。最近家の周りにもナガミヒナゲシが咲いていて、今年とうとう我が家の庭でも咲いていました。
(@ ̄□ ̄@;)!!
もちろん即抜いて捨てましたが、花は可愛いんですよね。

実は去年も苗を買って鉢で育ててきれいに咲いてくれたんですが根元から黒く変色し溶けてしまったので今年は地植えにしたら病気にならず大成功です(^^)v

育成下手な私の下で去年の夏・秋・冬を乗り越えてくれた2代目ブライダルベール。1代目は3年前に初めて見たこの奇麗な花を衝動買いしてその年に枯らしました(涙)
去年2代目と一緒に購入した紫陽花は鉢の中にコガネムシの幼虫がたくさんいまして根がなくなり枯れました。2代目、今年も頑張ってください。

そしてまたまた名前を忘れてしまった宿根草!きれいに咲いてくれました。虫さんたちに影響力があるお花か分からないので要観察になります。多様性の庭を求めていろんな種類を今年は植えて様子観察しています。

もう眠さ限界なので今日はこの辺で失礼いたします。今打っている時も何度か寝落ちしては起きてを繰り返し、起きた時の画面は「あああああああああああああああああああああああ」となっています(笑)消しては打っての繰り返しなので寝ます。
では皆さんおやすみなさい(@^^)/~~~

つまけんTOPページ⇒HP

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です