花咲き乱れる群馬県「花寺吉祥寺」の歴史と見どころ

花寺吉祥寺とは

花寺吉祥寺

「群馬県に花のお寺があるって聞いたけど、実際どんなところなの?」
妻に言われたので一緒に行ってきました。
100種類以上の色とりどりの花々が咲き乱れる花寺吉祥寺は
まるで極楽浄土のような美しさ。
今回は吉祥寺の歴史や見どころは妻と散歩しながら探ってきました!

歴史と川場村の自然を感じられる境内を歩く

花寺吉祥寺

群馬県川場村にある「青龍山 吉祥寺」は、南北朝時代の1339年に創建され、長い間川場村を見守り続けている歴史あるお寺。境内では1年を通じて100種類以上の花が楽しめるため、「花寺」としても知られています

鎌倉建長寺を本山とする臨済宗の禅寺

花寺吉祥寺

関東平野の屋根にあたり、日本武尊(やまとたける)が遊んだと言われる武尊や、
谷川岳などの山々が連なり、雪解けの清水が細川となって集まり関東を縦断する
利根川の源流のひとつの源の地に、緑に囲まれ歴史と共に歩んできた吉祥寺。
創建は南北朝時代の暦応二年(1339)中巌円月禅師を開山和尚とし大友氏時
により創建されました。建長寺派四百有余かヶ寺の寺院の中で一番北域に位置
することから、建長寺北の門とも呼ばれています。

境内の花を楽しむ

花寺吉祥寺

花寺吉祥寺は、その名の通り、境内一年を通してさまざまな花々が咲き乱れることが魅力です。季節ごとに異なる表情を見せる花々を、写真とともにご紹介します。

花寺吉祥寺

ミズバショウ(3月下旬~4月下旬)リュウキンカ(4月上旬~5月中旬)
スイセン(4月上旬~中旬)、桜(4月)、シャクナゲ(4月上旬~5月上旬)
オキナグサ(4月上旬~5月中旬)、エンコウソウ(4月中旬~5月中旬)
シラネアオイ(4月下旬~5月上旬)、ケマンソウ(4月上旬~4月中旬)
イカリソウ(4月下旬~5月上旬)、ツツジ(4月中旬~5月上旬)
クリンソウ(5月上旬~6月中旬)、ツボサンゴ(5月上旬~6月中旬)
カキツバタ(5月中旬~6月上旬)、ムラサキセンダイハギ(5月中旬~6月中旬)

花寺吉祥寺

ギボウシ(6月上旬~8月上旬)、クガイソウ(6月上旬~6月下旬)
トリアシショウマ(6月上旬~6月下旬)、ユキノシタ(5月上旬~6月下旬)
キョウガノコ(6月中旬)、あじさい(6月下旬~8月)
ヒメヒオウギスイセン(6月下旬~8月)、マツモトセンノウ(6月下旬~7月上旬)
蓮(7月上旬~9月中旬)、フシグロセンノウ(7月上旬~9月中旬)
ヤマユリ(7月上旬~8月上旬)、ノカンゾウ(7月中旬~7月下旬)
ヤブカンゾウ(7月中旬~7月下旬)ミナヅキ(8月上旬~8月下旬)
ミソハギ(8月上旬~8月下旬)、レンゲショウマ(8月上旬~8月下旬)
ホトトギス(8月下旬~11月中旬)

花寺吉祥寺

ヒガンバナ(9月上旬~9月下旬)、トリカブト(9月中旬~10月下旬)
シュウメイギク(9月下旬~11月中旬)キチジョウソウ(10月上旬~10月下旬)
アワコガネギク(10月中旬~10月下旬)

花寺吉祥寺

冬には花を見ることはできませんが、ほかの季節では体験できない
雪景色の花寺吉祥寺を鑑賞できます。
雪吊やハルコママツリなど

抹茶

花寺吉祥寺

お茶の流儀が分からなくても心配いりませんよ
肩ぐるしい流儀無しで庭や滝を見ながらお抹茶と主菓子を楽しめます

花手水と御朱印

花寺吉祥寺

花寺 吉祥寺では、季節の花々を使った華やかな「花手水」も人気です。
手水舎の水盤に、色とりどりの花が浮かべられ、参拝者の目を楽しませてくれます。
また、季節の花が描かれた「御朱印」も人気です。オリジナルの御朱印帳も
販売されているので、参拝の記念にいかがでしょうか。

1.2 アクセス・拝観情報

花寺吉祥寺
種類初穂料備考
朱印帳お持ちの方500円直筆
朱印帳お忘れの方300円張り紙

拝観情報

花寺吉祥寺
項目詳細
拝観時間9:00~17:00
拝観料大人 800円
小人 350円(小・中・高校生)
団体10名以上で2割引き
※ほかの割引と併用できません
駐車場無料駐車場有

MAP&ACCESS

花寺吉祥寺

花寺吉祥寺
〒378-0115
群馬県利根郡川場村門前 860
TEL:0278-52-2434 / FAX:0278-52-3323 

※駐車場は普通車30台 大型バス10台駐車可能。

6. まとめ

四季折々の花々が咲き乱れる群馬県の花寺吉祥寺は、100種類以上の花々が織りなす風景はまさに極楽浄土。花手水や御朱印など、見どころも満載です。
都内からのアクセスも良く、日帰り旅行にもおすすめなので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

つまけん

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です